FE風花雪月 ローレンツの性能と育成方針
20/6/1 ちょっと修正したよ
ローレンツ=ヘルマン=グロスタール

ひとこと紹介
このボク… ローレンツ=ヘルマン=グ↑ロスタールにかかれば、この程度のことは些事でしかないのだよ(ドヤ顔)
フェルディナントに続いてフルネームで覚えやすいキャラ
ナルシストが入ってたり、たけのこの里みたいな髪型をしてたりしてるせいで、ぱっと見ではスネ夫みたいなネタキャラのように思えるが
プレイを進めていくうちに評価がうなぎ登りしていくすごいやつ
特徴、方針
氷槍マン!
性能云々以前に、彼の外伝をクリアすると貰えるテュルソスの杖(魔法射程+2)が
あまりにも、圧倒的に、とてつもなく優秀で…コレが無いと始まらないくらいなので
どのルートであろうと、(杖目当てで)彼をスカウトすることは確定事項と言っていい
その杖だが、基本的には…後衛職の人にくれてやるのがいい
DLCコンテンツになってしまうが、ヴァルキュリアとは相性抜群
職次第では自分で持つことも選択肢に入る
槍と理学と馬が得意で、シルヴァンと似ている所が多いが
あちらは物理性能の方が高いのに対し、こちらは力40%魔力40%と満遍なく上がりやすくなっている
また、氷槍という優秀な魔法攻撃戦技を持っているのが大きく
物理特化にするよりは、何らかの形で魔法攻撃を絡めていく方向性がオススメ
というか、物理特化にすると…どうしても他のキャラの下位互換になりがち
だからといって、完全な魔法使いとして運用するとそれはそれで魔法使いの女性陣の下位互換になりがち
差別化ポイントである魔力の高さを活かしていこう
育成ルートとしては…
なんだかんだ言って、メイジ→ウォーロック→ダークナイトの王道両刀ルートが一番いい
(理学馬→理学Aになったら槍馬→馬Aになったら理学槍)
黒魔法の達人とライナロックやアグネアの矢といった高威力魔法が合わさり、一撃の威力が高い魔法を撃てる上
武器の威力が乗る氷槍を使えばさらに高いダメージが見込める
ダークナイトを目指す際、騎馬職から目指すルートと魔法職から目指すルートがあるが
ダークナイトは魔力が大事なので魔法職から進むのがオススメ
ダークナイトになるまでの間は、ちょっと性能の低い魔法使いで頑張らないといけないところが辛いが…
魔力が伸びないと火力はあまり期待できなくなってしまう
場合によっては魔力の種を与えてやろう
弓の技能値も上げておいて、魔法の弓で曲射を連打出来るようになるとさらに活躍の幅が広がる
魔法攻撃を絡めろってばっかり言ってるが
完全な物理特化キャラでも、最低限の仕事はしてくれるから安心して
物理特化なら、やっぱりパラディンかな
魔法特化キャラは… うーん、あんまりオススメ出来ないかなぁ
武器は当然槍 これ以外考えられない
どんな職であろうと弓も育成しておくべし
オススメのスキル構成(理想)
ダークナイト魔法特化
黒魔法の達人(理学S+)
理学LV5(理学A+)
魔神の一撃(メイジをマスター)
命中+20(アーチャーをマスター)
黒魔法射程+1(理学S)
ダークナイト槍特化
槍の達人(槍S+)
槍術LV5(槍A+)
魔神の一撃(メイジをマスター)
命中+20(アーチャーをマスター)
黒魔法射程+1(理学S)
火力に特化するなら黒魔法射程+1を黒魔法の達人に変えてもいい
物理特化 (パラディン)
槍の達人(槍S+)
槍術LV5(槍A+)
鬼神の一撃(ブリガンドをマスター)
命中+20(アーチャーをマスター)
弓の達人(弓S+)
命中次第では弓の達人を弓術LVスキルに変える
繋ぎのスキルとしては
魔力+2(修道士をマスター)、技+4(馬C)
弓術LVスキル(弓E+~A+)、剣殺し(槍B)
あたり
理想のスキル構成を全部揃えるのはなかなかハード
無い分は繋ぎのスキルなどで代用しよう
ただ、魔神と命中+20は無いと話にならないから必須
スカウト条件
魅力20以上かつ理学C以上
支援レベルが上がるほど条件が緩くなるので、支援Bくらいにしておけば
かなりスカウトしやすくなるが
要求技能を全く育てていないと流石にスカウト出来ないみたい
体感だが、支援Bかつ技能Dあれば大体スカウト出来るので
引継ぎ無しまたは初回プレイならそのあたりを狙うといいだろう
周回勢なら先生の技能値をぶっぱして終わりよ
外伝は10月から2月末までに発生して、杖は出来るだけ早く手に入れたいので
10月前にはスカウトしておきたい
紋章
グロスタールの小紋章
攻撃魔法使用時、10%の確率で威力+5
ダークナイトルートであれば恩恵を受けることも多い
削り役として攻撃するときに発動したら嬉しい
言うて10%なので、このスキルを意識しておく必要はない
おすすめ職業
()内はスキル目当てだけなので、経由するものではない
中級
(ブリガンド)、(アーチャー)、メイジ、ソシアルナイト
ブリガンドは鬼神の一撃(自分から攻撃したとき、力+6)目当て
これに関しては、魔法攻撃に特化させるなら外してもいい
アーチャーは命中+20目当て
メイジの魔神の一撃(自分から攻撃した時、魔力+6)は必須
上級
ウォーロック、パラディン
物理型ならパラディンが最終職になる感じか
アサシン厨の自分は当然アサシンも試したが、あまりにも火力が不足してた
魔力さえ良成長してくれれば氷槍でどうにでもなるんだけど…
最上級職
ダークナイト
個人スキル
名門貴族
騎士団を配備しているとき、与えるダメージ+2
与えるダメージ+2ということは
物理魔法を問わず、いつでも効果が発動するため
どんな育成ルートでも、火力の底上げに大きく貢献してくれる
騎士団を配備しないってことはありえないので、実質発動条件が無しであるというのも大きい
汎用性の高さを考えれば、個人スキルの中でもトップクラスに優秀なものだと言える
習得できる魔法
理学D で ファイアー
理学C で アロー
理学B で ライナロック(高威力)
理学A で アグネアの矢(高威力 低命中)
信仰D で ライブ
信仰D+ で リザイア
信仰C で リカバー(ライブの大回復版)
信仰B で Mシールド(聖水をかけるのと同じ)
説明文を見るとアグネアの矢の方が強そうだが
ライナロックが威力15命中80なのに対し
アグネアは威力16命中70となっていて
実はライナロックの方が優秀だったりする
そんなことより、ライナロックとアグネアという2つの高威力魔法を使えるのがデカい
これのおかげで魔力40%でも火力が出せるからありがたい
このラインナップなら信仰は要らないかな
習得できるスキル
指揮C で 待ち伏せの陣(騎士団戦力が残り1/3以下で敵から攻撃されたとき、先に攻撃する)
ここでは全員共通で取れるスキルは記していない
全員共通で取れるスキルはこちら
習得できる戦技
槍術C+ で 氷槍(魔法槍、技の30%分威力上昇)
ここでは全員共通で取れる戦技は記していない
全員共通で取れる戦技はこちら
有効、特攻って何ぞや って人はこちら
他の前衛キャラより魔力が伸びやすいローレンツとの相性は抜群
強力な武器を持たせてぶっ放すとすごい火力が出る
氷槍と言えばローレンツと言えるくらい
成長率
体力 55%
力 40%
魔力 40%
技 45%
速さ 40%
幸運 25%
守備 30%
魔防 40%
魅力 35%
力と速さが40%止まりなのがね…
地味にHPが伸びやすくいのが嬉しい
ダークナイトみたいな騎馬職にすると、追撃を取られるので死にやすくなるが
一回くらいは耐えられたりする
どうでもいいが、貴族意識が高い割に魅力がそこまで高くないの草
クロードに20%差で負けてるじゃないか…
贈り物
貰って喜ぶ贈り物(支援値⤴⤴)
美しい切り花
楽譜集
紅茶の茶葉
薔薇
伝書ふくろうの羽根
分かりやす過ぎィ!
貰って嬉しくないもの(支援値上がらない)
クマの人形
狩猟用の短剣
じょうろ
僕を子ども扱いしないでくれたまえ
こんな野蛮なもの、僕には似合わないと思わないかね?
栽培…? それは庶民の仕事じゃないのか
あれ? なんかこういう言い方だと嫌なやつみたいになっちゃうな…
他の贈り物は全て支援値⤴
お茶会情報
好きな茶葉
ベルガモットティー
ローズティー
セイロスティー
どれも最高値の1500G
ふぇえ…高いよぉ…
話題
将来の話、キャピキャピ系、仲間の評価
あたりを選ぶといい
意外なところとして
愚痴をこぼす
あたりがある
一応一覧も載せておくが…
いちいち確認するより、大まかな傾向を覚えておいて、あとは経験でカバーしたほうがいいと思わないかね?
ディスカッション
コメント一覧
意外とフォートレスに向いていると評判。フォートレスになれば基礎ステの最低保証と職補正で守備27は保証されているので、そこからある程度守備はドーピングするものだと割り切るならば、HPと魔防の高い成長率が活きる。
何故かHPが高いし、若干器用貧乏な節があるのでフォートレス路線も視野に入れられるかもですね。
優雅さには欠ける見た目になってしまいそうですが…
たとえ逆立ちしようとも薔薇の代わりにウツボカズラを胸に飾ろうとも彼の魔力成長率は最大50%で打ち止めなので、彼が活躍できるかどうかはどうしても運が絡みますね。
魔力成長率+15%の職が欲しかった…(あったらあったで女性専用職になってそうですが)
男性の魔法系キャラって肩身が狭くてつらいですよね…
やはりローレンツといえば氷槍ですよね
インドラの矢が翠風終章とヒューベルト外伝(=紅花)限定
銀雪蒼月では使えず魔法槍はボルトアクス等よりも替えがきかない
理学はCでメイジになったら棄てて役割対象を勇者ソドマスアサシンに絞って一生氷槍
むちゃくちゃ強かったです
パラディン|槍術/剣殺し/魔神の一撃/槍の達人/なにか
命中+20じゃないのは得意ではない弓に寄り道するのがめんどいからです
グロスタール騎兵
最も活かせるのはローレンツでしょうね
力もまあまあ&物魔攻+6なので勇者の槍があれば高魔防も狩れたり
女性職のヴァルキュリアは誤記かと思います。
記事と関係ありませんが、風花雪月に関するサイトで
1番大好きで、何度も読ませて頂いてます!
ネタバレ配慮も素晴らしく、本当にありがとうございます。
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ