FE風花雪月 アビスモード(煤闇の章)攻略まとめ

2021年9月22日

風花雪月TOPへ

アビスモードプレイ日誌から、ネタバレ要素を極力抜いて役立ちそうな情報だけを集め
それらをコトコト煮込んだものになります


一応

ストーリーの内容から何から何まで垂れ流しているので
ネタバレってレベルじゃないです、ご注意ください
逆にいえば、これを見てもらえばDLC買ってなくても大体の流れは分かると思います

プレイ日誌1
プレイ日誌2
プレイ日誌3
プレイ日誌4
プレイ日誌5
プレイ日誌6
プレイ日誌最終回


アビスモードって?

DLCによる追加コンテンツの一種で、本編とは別枠のサイドストーリー
本編とは別枠ということで、セーブ枠も別になっている
当然ながら、DLCを買わないとサイドストーリーはプレイできない



ストーリーの流れとしては

ガルグ=マク大修道院の地下に広がるアビスと呼ばれる空間
そこでは、様々な事情を抱え、地上では暮らせなくなった人たちが暮らしていた

ひょんなことからアビスに迷い込んでしまった先生とその仲間たち
そこで秘密裏に開かれていた第4の学級…灰色の学級(ヴォルフクラッセ)の生徒4人と出会う

アビスを襲撃する謎の集団から、アビスの住人を守るために奮闘する4人に協力し
アビスを取り巻く事件の真相に迫っていく…

といった感じですかね

時系列的には、先生が天帝の剣を手に入れた次の節くらい



先生とその仲間たち と言いましたが
士官学校の生徒全員が来るわけではありません
先生+級長3人+アッシュ+ヒルダ+リンハルトの計7人です

それに、灰色の学級の生徒4人…
ユーリス+バルタザール+コンスタンツェ+ハピ も合わせて

計11人の固定メンバーで戦っていきます

そうです、つまり
級長たちの共闘が実現しているのです
これ以上幸せなことがあるかい?


また、サイドストーリーということで
職業固定、技能値成長なし、などの制約があってですね
要は、限られた環境で戦う… と言った感じでしょうか
細かい仕様に関しては下の方に書いてあります


サイドストーリーをクリアすると、本編での特典がいろいろとあります
これも細かいことは下の方に書いてあります


ボリュームは… 結構ありましたね
自分がプレイした際は、クリアまで13時間程でした
まあ、大半は戦闘にかかった時間なんですが…

ストーリー上で、謎が残るところがちょいちょいありますが
それらの疑問は教会ルートをやればほぼ解決します
さあみんなも教会ルートをやるんだよ!!!


システム的なお話

本編とはいろいろと異なる点があるのですわよ


難易度はノーマルかハードしか選択出来ず
性別選択や名前の入力も最初にささっと味気なくやってしまう

セーブ枠は3つで、本編とは別枠になっている
続きから始める を押した後のセーブデータ選択画面で
ZRかZLを押すと、本編とサイドストーリーのセーブデータ画面が切り替わる仕様


それでですね… 一番大きいところとしてはね
指導フェイズが無いのです

サイドストーリーでは
イベント→戦闘→探索(アビス内)→イベント
という風に進んで行くので
カレンダーという概念も無いですね

えー、で
じゃあユニット育たないやんか ってことなんですが
ユニットはレベル以外育たないです

技能経験値が増えることも無ければ、兵種経験値が増えることもありません
兵種も数種類が与えられていて、それで固定なので、新しい兵種の解放も出来ません
数種類与えられているといっても
初級職1つ、中級職1~2つ、上級職1つ とかなので、実質職も固定ですね
(上級職2つの人もいる)
スキルや戦技も、ほとんど固定されていると言って良いでしょう


でも、安心してください
初期レベルは20になっていますし
とにかくみんなクッソ強いんですよ

最初からこれだけのものを頂けるなら、技能成長なんぞ無くても大丈夫そうな気がしますよね
それに、敵を倒せばレベルはちゃんと上がりますからね


それぞれの設定されている職業は
先生        …ソドマス(剣火力役、地味に回避が高め)
エーデルちゃん   …フォートレス(アサシン受けは任せて)
ディミトリ     …パラディン(圧倒的エースアタッカー)
クロード      …ドラゴンナイト(器用な立ち回りが光る)
アッシュ      …スナイパー(遠距離高命中の神)
ヒルダ       …ウォーリアー(斧火力役、槍殺しが刺さる)
リンハルト     …ビショップ(いないと話にならない)

となっていて
それぞれが強いし、バランスのいい編成になっている
もうこれで完成されてるし、職を変える必要はないかな


あと、騎士団は
初期の方で使っているような一般的な騎士団が配備されています
例えば…帝国魔法隊、王国騎士団などですね

獅子王隊みたいなぶっ壊れ騎士団に慣れ切ってる身としては、かなり頼りなく感じます
広範囲で2回使える計略が欲しいよ~

ただ、火計を2つも合計2つ頂けるので、計略で困るシーンはあまりない


ショップでは新たな騎士団は売られていないので、これも固定されていると言ってよいでしょう
一応、味方同士で騎士団を付け替えることくらいは出来ますが…


また、使える装備にも限りがあります
アビス内にもショップがあり、本編と同じ豪華なラインナップが並んでいますが
初期装備以外の武器は
初期資金3000G+戦闘で手に入る金塊を売り払ったら貰える金 の分しか買えません

よって、装備の節約も考えてプレイ…
しなくて大丈夫です!!!!!

まずですね、初期で3つくらい装備を持っているのですが
正直それだけでクリアまで十分持ちます

私は、何の遠慮も無く狙撃だの旋風槍だの使いまくってましたが
それでも十分持ちました

銀装備を全員に1個ずつ買い与えてもいいくらいの余裕はあります

アビス内には、ガラクタ置き場のような場所があり
そこで、錆びた武器やまだ使える武器などのアイテムが回収できる
というようなワクワク要素もあるんですが…

装備に余裕があり過ぎて、正直なところ…死に要素になってる
ガラクタ置き場は本編で本領発揮するから…


当たり前だが、例えお金が足りなくなったとしても
騎士団補充をケチってはいけない


天帝の剣は、アビス探索パートになる度に耐久が5回復する
そもそもそんなに強くないし、雑に使い倒してしまおう
斜めから弓代わりに攻撃してたらええねん



灰色の学級のみなさんと新規職業をご紹介

ユーリス=ルクレール (トリックスター)

プレイ前は、ユーリス君のことを女性だと信じて疑っていなかったので
声がおもっきし男なのに驚いてしまった

灰色の学級の級長ポジションで、アビスのならずものたちをまとめ上げている
嫌な言い方をすれば、ヤクザの総長… と言えなくもない
なんでそんなことをしてるか… とかは、本編で支援を解放すれば分かる
いろいろと隠し事が多く、なんとも怪しいオーラが漂っているが
彼の仲間を想う心は本物であるから、安心して、どうぞ
戦闘時、ユニットを動かすときの「いっちょやりますか!」ってボイスが癖になる


彼の性能に関してですが
(あくまでもサイドストーリー内での評価です)

速さがウリの低HP回避アタッカーといった感じ
低HPはドローミの鎖環でカバーされているので意外と落ちにくい
火力は若干不足しているが、回避性能がクッソ高い
回避壁として無類の活躍を見せる上に
清流の一撃のおかげで、自分から殴りにいっても反撃がまず当たらない
戦技トリックで器用な立ち回りも出来る
銀の剣を持たせれば、もはや手が付けられない


職業は、新職であるトリックスター

ピエロじゃねーか

トリックスターは、ほぼアサシンみたいなものです
あちらより若干速さが低く、その代わり魔法が多少使える

この「少し魔法が使える」… っていうのがよく分からんのよ
恐らく、習得出来る全ての魔法を使える訳ではないけど、ファイアーとかライブなら使えるよ
ってくらいのものなんでしょう
仕方ないから検証のために新しくもう1周するので、分かったら追記します

ついき

「少し魔法が使える」というのは
魔法の使用回数が本来の半分になるけど魔法が使える ってことみたいです
結構厳しいデメリットですが、少なくともサイドストーリー内ではあまり魔法は使わないので
そこまで影響は出ないと… 思います

ついきおわり
 

アサシンにあった剣の達人を失っているのと、移動力がアサシンより低い5なのが痛い
その分、得られるスキルはこちらの方が有用であるので
そこが差別化ポイントですね
成長率が分からない以上なんとも言えませんが…

魔法で攻撃や回復が出来るとは言っても、ほとんどアサシンなので
リシテアちゃんくらい魔法に特化してないと魔法攻撃は役に立たない
少なくともユーリス君の魔法攻撃がクソの役にも立ってなかったのは事実
リザイアとか5ダメくらいしか出なかったからね


戦技は「トリック」
トリックスター専用のもので

このくらいの広さの範囲内にいる味方1人と場所を入れ替える という効果
基本的な運用としては
自分が先行して突っ込み、後方のアタッカーと場所を入れ替えてアタッカーを大きく前進させる
って感じです 
これだけでも、痒い所に手が届く良戦技なのですが
ユーリス君が持つ遺産には、再移動の効果がありまして
この再移動と合わさると、汎用性がとんでもないことになる
危険な範囲にいる敵を始末したいときに、とりあえずアタッカーを突っ込ませて攻撃し
その後、ユーリスで場所を入れ替えて、再移動で戻れば範囲から出れる
みたいな、レスキュー的な運用も出来るようになってしまうのです
事故防止としても大活躍

今言ったのは一例に過ぎず、うまく頭を捻ればさらに面白いことが出来るでしょう


兵種スキルは
アサシンと同じ鍵開け、忍び足と
ラッキーセブン
(毎ターン 力、魔力、速さ、守備、魔防、命中、回避のどれかを+5)

ラッキーセブンはね… まったく効果を実感出来なかった
そもそもランダムなので、これに頼った運用は出来ないし
というか、どのステータスが上がってるかを毎ターン確認とか…しないですよ
戦闘中完全に忘れてたこともあったくらい

そうね~ 強いて強いところを言うなら
力+5はかなりの当たりですね
トリックスターはアサシン系なので案の定火力はちょっと物足りないからね


トリックスターをマスターすると貰えるスキルは
清流の一撃(自分から攻撃したとき、回避+20)
というもので

高難度だと、近接での殴りはとどめ以外ではなかなか出来なかったりするが
回避型のキャラにこのスキルを持たせれば、比較的安心して削りが出来たりと
夢が広がるスキルとなっている
アサシン系なら余裕があれば取ってもよさそう

ただ、回避型でないキャラに持たせる分には…そんなに意味は無いと思う


個人スキルは、義侠心
近接戦闘時、味方と隣接していなければ攻撃+3 というもの
何回も言うが、アサシン系は火力が不足気味なので
そういった職とめちゃくちゃ相性がいい

かなり有用なので、このスキルの存在は常に頭の片隅に置いておくといい


また、失われた遺産であるドローミの鎖環が壊れ性能ですね
装飾品で 再移動、移動+1、稀にダメージ半減、重さ0
いやー壊れ壊れ

稀にダメージ半減は、そうね…
発動率体感30~40%くらいはあったと思う
半減したときだけ印象に残っている可能性は否定できないが…

特に強いのは再移動
これはもう説明するまでもないですね

テュルソスの杖に匹敵する壊れなので
ローレンツと共にアイテム目的で確定スカウトされることになりそうです

バルタザール=フォン=アダルブレヒト (バトルモンク)

分かりやすい戦闘狂
まずは拳で語り合おう とかマジで言ってくる
意外と優しく、結構ノリがいいおっさn…26歳
脳筋に見えるが、意外と深い台詞をちょいちょい投げてくるので侮れない
頼りになる兄貴 といった感じか

彼の性能に関してですが
(あくまでもサイドストーリー内での評価です)

無難な格闘アタッカーといったところ
戦技遠当てと格闘回避+20が大きな差別化ポイントで
回避壁としても使えなくはないし
遠当てで確実に敵を削れる点が高評価
見た目に反して器用な立ち回りが光るキャラである


職業は、新職であるバトルモンク(女性はバトルシスター)

バトルシスターは…
格闘家より少し弱いが、少し魔法が使える
これもトリックスターと同じで、魔法に特化していないキャラだと
魔法攻撃はほとんど役に立たないと言える

この「少し魔法が使える」… っていうのがよく分からんのですわよ
恐らく、習得出来る全ての魔法を使える訳ではないけど、ファイアーとかライブなら使えるよ
ってくらいのものなんでしょう
仕方ないから検証のために新しくもう1周するので、分かったら追記します

ついき

「少し魔法が使える」というのは
魔法の使用回数が本来の半分になるけど魔法が使える ってことみたいです
結構厳しいデメリットですが、少なくともサイドストーリー内ではあまり魔法は使わないので
そこまで影響は出ないと… 思います

ついきおわり


戦技は「遠当て」
バトルモンク専用のもので、射程1~2の魔法攻撃

魔法特化キャラでなければ、火力にはあまり期待できないが
魔法攻撃は物理攻撃と命中率の計算式が違い
地形効果… 森とか回避床とかの効果が無視されるのと
命中+10の補正もあることで
とにかく当てやすい
なので、回避床アサシンとかいう害悪コンボをしてくる敵にも普通に攻撃を当てられたので重宝した

ウチのバルタザール君はずっとこればっかり使ってた


兵種スキルは
格闘家と同じ格闘の達人(格闘装備時、攻撃+5)、素手格闘と
ライブ(ライブが使えるように)

達人スキルは強い、それは間違いない
ましてや格闘だし、普通のスキルの達人スキルとも競合しないし

あとは別に…


バトルモンクをマスターすると貰えるスキルは
格闘回避+20(格闘装備時、回避+20)
というもので

この職業の価値は、このスキルに集約されていると言っても過言ではない
極端な意見を言うと
このスキルが無ければバトルモンクなんぞになる価値は微塵も無いが
このスキルがある以上、格闘を使うことを検討しているキャラなら何がなんでも絶対にバトルモンクになって回避+20をキープしなければならない

ってくらいの神スキル
実際、バルタザール君の回避の高さには目を見張るものがありました

まあ、私は回避キチだから余計に輝いて見えるだけで
回避を重視しないプレイングなら無くても全く問題ないです

格闘回避+20を回収してからトリックスターに移って
超回避格闘軍団とか作ったら… とか考えるとニヤニヤが止まりませんよぉ
夢が広がりますなぁ…


個人スキルは、格闘王
HP半分以下のとき、力と守備が+6される というもので

これは… 人を選ぶスキルですね
確かに発動すれば滅茶苦茶強いし、積極的に発動を狙ってもいいと思うが
HP半分以下で前衛やらせるのは怖いなぁ

でもトータルで考えると…やっぱり発動させたい
特に力+6のリターンが大きすぎるわね
HP半分以下って言っても、バルタザール君は比較的HP高めだし
攻撃を受けない立ち回りや回避の高さでカバーしていこう
守備+6されてるからって率先して物理受けするのはやめよう
受けはエーデルちゃんみたいなアーマーにやらせときゃええんや

デビルソードとかを使えば敵の攻撃を受けなくても条件を満たせるってことは、一応覚えておくといいでしょう
本編でないと手に入りませんが…


謎の遺産ヴァジュラは、重いけど火力が高いだけの籠手
その代わり、装備時には専用戦技が使える
格闘は先制して2回殴れるので、重さのデメリットは小さい
折角の回避+20スキルを活かせなくなるので、受けをするときは違う籠手にしましょう


で、専用戦技「魔拳」ですが
威力などに補正の入った一撃で
守備か魔防の低い方でダメージ計算をするというもの

アーマー狩りが捗る… と言いたいところだったが
単発攻撃なのが災いして、魔防で計算しても高HPを削り切れないことがしばしば
決して弱くは無いんだが、コレやるくらいだったら遠当てで安全に後続に繋げてもらった方がいいのかなー って

コンスタンツェ=フォン=ヌーヴェル(ダークペガサス)

ドテンプレお嬢様キャラ
おーほっほっほ!! とか言ってる
女版ローレンツという言葉が結構しっくりくる
細かいところでの違いはいっぱいあるけどね
没落したお家復興を志しているが、性格豹変という厄介な性質を持っているので実現は厳しそう

どうやらコンスタンツェさんはですね
日光が当たらないところでは、もういつものように
わたくしにかかればこの程度は些事ですわ!!
とか自信満々に言っているが
日光に当たるとこに出てくると途端に暗い表情になり
早口で自虐的な発言を繰り返すようになってしまう

これがまた面白いのなんのって
早口で言ってるのが面白くて、毎回ツボに入ってしまう


以下面白シーン集

その他にも、敵を倒したときに
「自滅したようにも見えましたが…」
とか言ってたりして面白いので、コンスタンツェさんの行動時には耳を澄ませておくように


彼女の性能に関してですが
(あくまでもサイドストーリー内での評価です)

高機動魔法使いという新ジャンルのキャラ
魔法使いの弱点である打たれ弱さを機動力によるヒット&アウェイ戦法でカバーしている
火力も高く、縦横無尽に飛び回って活躍はしていたのだが
妙に命中が低く、安心して攻撃を任せられないシーンが多々あった
とても嬉しいことにサンスト持ち
これもまた命中が不安なのでヴァルキュリアの慧眼の一撃が欲しかった


職業は、新職であるダークペガサス(女性専用職です!!!!!!!)

ダークペガサスは、高機動が光る魔導アタッカー
ヒット&アウェイ戦法でいつでもどこでも役に立つ
トロン持ちや、テュルソスの杖なんかを持たせて射程を増強したキャラに
ヴァルキュリアの慧眼の一撃を持たせれば もう最強ですね


兵種スキルは
再移動
黒魔法の達人(黒魔法装備時、攻撃+5)
魔力変換(敵ターンに魔法攻撃を受けると、次の自ターンの間全能力+3)

達人スキルは単純に強いが、「黒」魔法である点は注意
ハピみたいな闇魔法持ちはその恩恵を受けられない

魔力変換は、発動すればかなり強いため魔法受けの役は積極的に狙っていきたい
ただ、無理に発動を狙って前線に送りこむと普通に殺されるので
余裕があったら狙う くらいでいいだろう
発動しても調子に乗らず、いつものようにヒット&アウェイ戦法で行きましょうね

ダークペガサスをマスターすると貰えるスキルは、兵種スキルと同じ魔力変換
わざわざ取りに行くほどのものではないかな…


個人スキルは、性格豹変
屋内では、力と魔力が+3
屋外では、守備と魔防が+3

屋外にいるときは暗い顔をした顔グラになっているので
今どちらの状態になっているかは一瞬で見分けがつく

敵の攻撃が当たらないように運用するため、基本的には屋内の方が優秀
屋外だと面白さのアドバンテージがあるため、屋外でも是非使ってあげて

ハピ (ヴァルキュリア)

ハピ=フォン=ナントカ って感じの名前じゃないです
ハピはハピです
気だるげさ全開のリンハルト系女子
彼とは違って紋章キチじゃないです
ため息をつくだけで、どこからともなく魔物がすっ飛んでくるという
思わずため息をつきたくなるような厄介極まりない性質を持っている
そのせいか、教団には冷遇されてきたので、教団のことを嫌ってる節がある


彼女の性能に関してですが
(あくまでもサイドストーリー内での評価です)

圧倒的神
彼女が、と言うよりはヴァルキュリアが、なんですけど
とにかく射程がすんばらしいのよ
ヴァルキュリアの時点で最高射程3、ハピはデスを持ってるので最高射程4という…
魔法は物理と違って射程による命中率減衰はないですからね
これでいて高機動で再移動持ち、さらに慧眼の一撃で命中+30
やっちまったなオイ


職業は、新職であるヴァルキュリア(女性専用職です!!!!!!!)

削り役として最高峰の性能を誇る
強みは上のところでほとんど話してしまったが…まあ、その、超強いです
これにテュルソスの杖とか持たせたらいよいよもってバケモノと化してくる
もはや歩く魔導砲台である
一応弱点として
攻速がかなり低く、追撃はアーマーにしか出ないのと
打たれ弱さも最高峰なので
敵の攻撃範囲に残してしまうと、まず死ねますし
応撃持ちに対してはクソの役にも立たない

ついき
ルナティックでヴァルキュリア2人態勢で使ってたけど
頭おかしい
完全に壊れてる
射程の鬼でかなり奥の敵を狙えるし再移動できるし機動力あるし
エドマンド辺境兵の騎士団と慧眼の一撃があれば、回避100越えの敵にも命中80以上あったし
一般兵に対しては命中100以外見たことないし
遠距離すぎて魔物や弓兵にも反撃されずに一方的に攻撃出来るし
攻撃後に敵から数マス離れたとこに置いとけば連携攻撃や計略を発動させやすくなるし
確実にバランスブレイクしてる

ただ… 応撃持ちはやっぱり無理


兵種スキルは
再移動
黒魔法射程+1
闇魔法射程+1

シンプルに強い
それ以外に言うことある?

ヴァルキュリアをマスターすると貰えるスキルは
慧眼の一撃(自分から攻撃したとき、命中+30)
というもので

喉から手が出るほど欲しいスキル
特にルナだと、全ての魔法キャラに持たせたいくらいのスキル
女性限定職なのが辛いところ

魔法キャラは何の迷いもなく確定で取るべき
メイジ→ヴァルキュリアの黄金コンボを目指せ


個人スキルは、魔物体質
すべての攻撃が魔物に有効になり、魔物から狙われやすくなる というもので

有効になるってことは、攻撃すれば必ず障壁を2段階割れるわけで
高射程と合わせて対魔物戦で大活躍間違いなし

狙われやすくなるってのは…
範囲内に入らなければ関係ないし、入っても計略使えば大丈夫でしょう
そんな気にすることはないと思います


本編での特典

エピソード1をクリア後に
本編でもアビスに行けるようになる

アビスでは
灰色の学級の4人と会話出来るのはもちろんのこと
様々なアクティビティがある
(1部でスカウトしないと、2部ではいなくなってる)

最初アビスに来た時には、アクティビティとかは無いが

顔役 と呼ばれる爺に名声値をくれてやることで
アビスにいる人が増え、アクティビティが解放されていく

占星術師までは絶対に上げるべし
書庫は余裕があったらでいいよ


1つ1つ見ていきますか


まずは、異教の祭壇

これには、供物と取引 というものがあり
供物は、顔役に名声値を払わずとも最初から使える
取引は、顔役に名声値を払うと使えるようになる

供物は
栽培の種や魚、鉱石などを捧げることで、名声値を得ることが出来る
というもの

どれも雀の涙ほどしか名声値を貰えないが
クリア前に、引き継げない素材を全て引き継げる名声値に変えることが出来るのは素晴らしい


ついき

今日は黄ルート最後の散策の日
今から貯めてきたもの全部捧げるぞ~

オラッ!


8000ptくらい頂けましたね
鉱石…特に、山ほどあったダークメタルとかが結構貢献してくれた

ついきおわり


取引は
今まで貯めてきた名声値を使って、様々なアイテムと交換出来る
というもの

武器のラインナップはこんな感じ
数がかなり多いので画像はこれだけにしておきますが
優秀なラインナップであることは一目瞭然


道具のラインナップはこちら

命中の指輪、回避の指輪があるでオイ!!
即回収安定や!

本編やってるとき、試験パスのせいでいつも金がカツカツだったからこれは嬉しい


お次は、ガラクタ置き場

サイドストーリー内でも登場したガラクタ置き場
そこと同じ場所で、1節に1回だけ武器などのアイテムを拾うことが出来る

じゃあ早速拾ってみましょうか


はい

顔役に名声値を注ぎ終わった後だからなのか
それなりにいいものが出てくれました
毎節タダで拾えるんだから、壊れた装備以外が出る時点でウハウハですよ


はい次、謎の教師

これは… ちゃんと成長出来ているかを診断してくれるらしいです



うーん、基準がよく分からない!

成長率通りに育った場合と比較して、ちゃんと成長しているかを見ているものかと思ったが

低レベルだとこうなるから違うんやろなぁ


冷たいことを言うと、こんなの見せられても
だからなんやねん としか…


ネタバレ防止のため黒塗りで

へへっ



お次は、占星術師
2部になるまでは解放されない

ここでは、名声値を消費して
仲間同士の支援を上げたり、仲間同士のペアエンディングを好きに設定できるようにすることが出来る

自室で主人公と仲間の支援は上げられたが、仲間同士の支援は上げられなかったのでこれは嬉しい
名声値消費は500pt

また、ペアエンディング設定の方は
2部のグラが出ちゃうから画像は貼らんが
名声値10000ptで、すでに支援Aになっているペアを
確実にペアエンディングになるようにしたり、逆にペアエンディングにならないようにすることが出来る

名声値10000は重すぎるので、余程の推しカプでもない限りやめておいた方がいい



最後は、書庫

例によって小難しい歴史の話などが見れる
フォドラガチ勢でもないと、ほとんど何言ってるか分からない




特典はそれだけじゃないぞ

なんと
灰色の学級の4人が本編でスカウト出来るようになる

エピソード2(地下闘技場での戦闘があるエピソード)クリア後に、コンスタンツェ
エピソード4(地下道挟撃戦があるエピソード)クリア後に、バルタザール
エピソード5(旧礼拝堂攻囲戦があるエピソード)クリア後に、ハピ
エピソード6 (宝杯の儀の攻防があるエピソード)クリア後に、ユーリス

がスカウト出来るようになる

しかも、ありがたいことに、全員無条件でスカウト可です
お前らシルヴァンより簡単じゃねぇか…

なので、コスタス戦から参加出来てしまうのです
素晴らしいですね


ただスカウト出来るだけのアンナさんポジかと思いきや…

あんなことや

そんなこと

こんなことや

いろんなことが出来てしまう…♡

こんなことまで…出来ちゃうんやで…


という訳で、支援会話からお茶会も、指導も出来るし、外伝もある
さらにさらに、2部では他メンバーと同様に別グラで登場してくれる
普通に他学級生徒をスカウトするのと同じですね

えっと、4人の支援対象は下の画像をどうぞ



あとは… 新職4つね

トリックスター、バトルモンク(バトルシスター)、ダークペガサス、ヴァルキュリア
性能に関しては、上の方にある「新職のご紹介」を見てね

どれもレベル20からなれるもので、上級職と同じポジションの特殊職

試験を受けるには、「地下試験パス」が必要なのだが
これは、異教の祭壇で名声750ptと交換できる
10人試験受けさせるとしたら7500か~ 結構重いな~

また、灰色の学級の生徒をスカウトすると
地下試験パスを持った状態で加入してくれるので
4人スカウトすれば4枚手に入る

灰色の学級の生徒を使うつもりはないけど
とりあえず試験パスだけ欲しいからスカウトしてあとは放置するという
ものすごく愛の無いやり方もやろうと思えば出来ますね



クリア特典アイテムもあって

始原の宝杯は、所持者に永続で応撃を付与
回避盾とかに持たせて弓兵を殲滅したり
飛行に持たせて特攻を防いだりと いろいろな使い道がある

アビスの追加によって、名声値の価値が急上昇したので
名声値10000はめちゃくちゃ嬉しい

一番嬉しいのは、周回を始める度に貰える点ですね


最後に、裏名簿とお茶会救済システム

裏名簿は、落とし物を届けるときに
どの学級の人の物かが分かるようになるものだが
まあ… 割とどうでもいい

私とかの周回勢は、見れば一瞬で分かっちゃうし
初見で分からん人は、お馴染み連打総当たり戦法でやればいいし

お茶会救済システムは
お茶会で選択肢を間違えそうになったとき、一回だけ
この選択肢は間違ってる気がする…ッ
って表示が出てくる

めちゃくちゃ嬉しい
脳死でやってると結構間違えるからこれホント嬉しい
なんなら特典の中で一番嬉しいまである

戦闘時の心得

※難易度ハードを想定しています


まずはエーデルちゃんに鋼の盾を買おう
どうせ攻速死んでるし、他に装飾品も手に入らないから付け得

ハピ、アッシュなどの遠距離で削って
主人公、ディミトリなどの近接アタッカーでとどめをさすのが基本
敵の攻撃を受ける攻撃の仕方は極力避けるべし

例えば、近くに敵がいて
その敵が、奥にいる弓兵の攻撃範囲内にいるとする
こういった状況では、奥にいる弓兵の攻撃範囲内に入らないように倒すのが基本
幸いにも、サイドストーリー内には、再移動持ちや遠距離攻撃が可能なキャラが結構いるので
:再移動持ちで殴って、すぐに範囲から出る
:範囲外から遠距離攻撃で撃つ
こういった行動を取れば、次ターンに被弾せずに済む

サイドストーリーでは、○○殺し のスキルが超重要
敵が斧殺しを持っているとして その敵にヒルダちゃんで殴りかかるのは愚の骨頂
斧殺しを持つ敵は剣装備なので、その敵には剣殺しを持つディミトリで殴ってやろう
弓は○○殺しの影響を受けないから、ある意味一番安定してる武器と言える

受けはエーデルちゃんかユーリスに任せよう
エーデルちゃんは、アサシンなどの受けが完璧に出来るし
ユーリスは、森や回避床に乗れば、誰でも受けれる
また、その2人でなくても
○○殺しの相性がいいキャラを森や回避床に乗せれば受けは出来る

魔法敵は魔法キャラで受けるのが無難
まあ、受けないに越したことは無いが…

魔法攻撃は、地形効果を無視するので
敵が森や回避床に乗っていてもいなくても命中が変わらない
回避床に乗った敵などには、積極的に魔法攻撃で攻めていこう
物理でも、アッシュクロードの曲射なら当てられるぞ

分散 ダメ、ゼッタイ
常に全員ひとかたまりになって移動すべし
敵に対する攻撃の択は多い方がいいし、敵を倒しきれない事故も防げる

戦技はどんどん使おう
オーバーキルになったとしても、命中を少しでも上げるために戦技を使って行こう
特に弓兵は曲射で確実に命中させていきたい
追撃出てる訳でも、命中100でもないのに曲射を使わないっていうのは、もはや舐めプである
どうせ装備には余裕があるから大丈夫
薬もケチっちゃだめよ

火計持ちが2人いるので(エーデルちゃんとユーリス)
それの使いどころさんを大事にしていくといいぞ

初期で陣スキルが設定されているが、いらないから外そう
ああいうのは上級者向けだから…

ユーリスのトリックを使えば
危険範囲にいる敵も殴りに行っても戻ってこれることは覚えておこう

各ステージのひとこと攻略

※難易度ハードを想定しています

※先に予防線を張らせてもらうと
矮小な頭を持った私が1周したときの知見だけを元に書かせてもらってるので
もっといい方法は必ずあると思います
あくまで参考程度に… ね


アビス遭遇戦

序盤の敵はすべてエーデルちゃんで受ける
初ターンでバルタザール本人は受けず、雑魚と一緒に釣り出して計略でまとめてふっとばそう
引き籠りハピには、ディミトリあたりに応撃をかけて聖水飲ませて範囲内においてやればいい
倒しきれないならアッシュの狙撃も使って
コンスタンツェは移動力高くて引きにくいから、弓か計略で強引に押し切る
ユーリスのダメージ半減は確実に発動してくるくらいのつもりでいよう
個人的に、初回は半減確定なんじゃないかって疑ってる

ついき
ハピのところだけどさ
応撃使うとか言ってたけど
クロードの曲射+アッシュ鉄弓通常攻撃か
ヒルダ隣接アッシュ鉄弓通常攻撃で
壁越しスナイプしてもよさそう


地下闘技場の激戦

最初右下に敵がいて、倒しきるか時間経過で
右上→左上→左下 と増援が出現
回避床ユーリスでの受けが安定
敵回避床アサシンには、魔法攻撃やバルタザールの遠当て、アッシュクロードの曲射で対抗

再移動やトリックを駆使し、敵の攻撃範囲内に残さないように攻めていこう

左下の増援の次のターン、右下に死神騎士が出現
倒さなくてもいいが、倒すと耐久50で高威力の三日月の鎌が手に入る
倒すなら、受けないようにおびき寄せて(無理そうなら回避床ユーリスで受ける)
ユーリスの風薙ぎ+計略で削って、ヒルダディミトリ先生あたりでとどめをさす感じで

死神騎士と相手している間に敵を倒しきらないように
こうやって塞いでやるのが良さげ


宝杯争奪戦

封印の解除は右下だけでいいです!!!!!
というか、右下以外は罠です!!!
なので、右に固まって移動し
壁を沿うように進もう

一般ゴーレム相手に計略は使ってはいけない
アーマーブレイクを積極的に狙う必要もない
魔法攻撃なので、リンハルトなどの魔法キャラで受けて
ハピアッシュなどの遠距離で削って、近接でゲージを削り切るスタイルで
鍵を持ってるネームドゴーレムには計略を遠慮なく注ぎ込もう
ネームドは結構怖いが
一般ゴーレムは攻速低いし、魔法受けを徹底すればさして怖くない


地下道挟撃突破戦

時間制限と青マスの関係が分かりにくい
まず、下に青マス、右上にも大きい青マスがあって
下の扉が閉まるまで10ターン、敗北条件も残り10ターンとなっている
まずは、右上の青マスは気にせず、10ターン以内に下の青マスを通り抜けることだけを頑張る
下の青マスを全員が通過した時点で、右に新しい青マスが出現
敗北条件が現在ターン+10される
右の青マスを抜けても敗北条件のターン数はもう増えないので
最初の扉が閉まってから残り10ターン以内に右上の青マスに全員が収まらなくてはならない

え?もっと分かりにくい?
…やれば分かるよ、うん

後ろのゴーレムとやりあってはいけない
下にある青マスを全員が通り抜けた時点で、青マスより上側にいる敵はすべて消える
よって、時間制限もあるしさっさと通り抜けるが吉

右の青マスを1人抜けるたびに増援がどんどんやってくる
まとめて火計で吹き飛ばそう


旧礼拝堂攻囲戦

左下のバルタザールは合流するまで薬でも飲ませて放置
初ターンは移動せず受けに徹し、凌ぎ切ったら
左上にいる敵将を最優先でしばき倒す
敵将をしばいた時点で全体に1ターンの移動不能効果がかかるので
その隙に左端の弓砲台を制圧
バルタザールと合流しつつ、その場で敵を受ける

右下の敵を倒しきる前にアッシュ君に宝箱を開けてもらう
銀の剣+とかいう壊れが入ってるので、ユーリスあたりに持たせてやろう


宝杯の儀の攻防

ディミトリに銀の槍を買って装備させてやる
灰色の学級の生徒全員に宝箱のカギを持たせておく
その4人は安全地帯を見つけて待機

中央にいるサンスト軍団が死ぬほど厄介なので、応撃でさっさと倒す
ディミトリにアッシュの応撃を付与し、聖水を飲ませてサンスト持ち1体の射程に入れる
(1体だけ受けられる場所があるのでそこに置く、3体同時受けはダメ)
このときアーマーの射程に入らないように
1ターン目の敵フェイズ開始時に、敵味方全体に10程度のダメージ
次のターン、アーマーを処理しつつ
ディミトリを回復して残りの2体の射程内に置く
応撃による反撃を両方外しさえしなければ、これでサンスト3人衆が片付くので
上の4人が動けるようになる
(ディミトリでなくても出来そうだが、おすすめはディミトリ)

あとは適当に進軍、4人のうち誰かが宝箱を回収
宝箱の中身は…すいません、忘れちゃいました…
確か片方が鉄の剣+だったような気がする
まあ、そんないいものは入ってなかったはずです

奥のサンスト持ちも同様に倒す

4人を渦に乗せたら、最奥の敵将も同様の戦法で受け
そのままディミトリ君が近づいてとどめ
受けるとき、出来るだけ敵将に近い位置で受けるべし


大聖堂の戦い

範囲内に入らないように近づく
幻影が3体出たターンは幻影だけ倒して範囲外に出て待機

次からは幻影が2体になるので
このターンで幻影を倒しつつアーマーブレイクする

その後
受けはエーデルちゃんとかにやらせて控えめに殴っていると
猛撃を使ってマップ奥に移動する
そうなったらもう勝ちや

範囲内に入らないように近づく
幻影は毎ターンしっかり処理しつつ
クロード、ディミトリの2人で殴って、再移動ですぐに範囲外から出る
範囲内に入らなければ、幻影を出すだけなので
コレをずっと繰り返せば終わり

トリックを使えば、先生やエーデルちゃんも殴りに参加出来る
殴る→範囲外にいるユーリスと入れ替え→再移動でユーリスも出る
って感じね


風花雪月

Posted by watasonhakase